受験

【2021年 令和3年度】速報!福井県立高校志願者状況及び最終倍率【過去4年比較】

投稿日:2021年2月27日 更新日:

みなさん、今週も学校・お仕事お疲れ様でした。

福井市・鯖江市・越前市・坂井市・あわら市・永平寺町・勝山市・大野市・敦賀市・小浜市・池田町の家庭教師・全国対応オンライン家庭教師のベストマン 加藤です。

 

 

 

生徒さんもしくは親御さんの進路、子育て、学校生活への不安、質問なんでもご相談ください。

悩める中学生相談窓口

担当:加藤

080-4259-5996

 

 

前回の記事はこちら

【2021年度】福井高専 倍率と推移【過去5年比較!】

 

 

 

ベストマン英語ブログ講座 バックナンバー

 

 

高校受験対策として中学社会歴史と英語の英作文のまとめさせていただきました。

まだお読みになられていない方がいれば下にリンクを張っておきますので、是非ご覧になってください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

★社会歴史年号対策

【学力診断テスト対策】よく出る年号まとめ【中学社会歴史】

 

【学力診断テスト対策】よく出る年号まとめ②【中学社会歴史】

 

【学力診断テスト対策】よく出る年号まとめ③【中学社会歴史】

 

【学力診断テスト対策】よく出る年号まとめ④【中学社会歴史】

 

【中学歴史 受験対策!】文化史徹底まとめ【縄文時代~平安時代まで】

 

【中学歴史 受験対策!】文化史徹底まとめ【鎌倉時代~安土桃山時代まで】

 

【中学歴史 受験対策!】文化史徹底まとめ【江戸時代~大正時代まで】

 

★英作文対策

【受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文①【中学英語】

 

【受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文②【第7回確認テスト対策】

 

【受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文③【第7回確認テスト対策】

 

【高校入試受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文④【第7回確認テスト対策】

 

【高校入試受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文⑤【高校受験対策】

 

【高校入試受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文⑥【高校受験対策】

 

 

受験に対して不安を持っている方、この下の↓のLINE@のマークをクリック!

ベストマン公式アカウントではさまざまな質問を受け付けております。

福井の家庭教師ベストマン公式ラインのアカウントはコチラ

スマホからであれば下の画像をタッチすれば友達登録できます。

 

 

頭を良くする早口言葉

 

【今日のお題】

生麦 生麦 生卵

あかなまむぎ あおなまむぎ きいなまたまご

1回で言ってみよう!

 

前回の記事はこちら

【2021年度】福井高専 倍率と推移【過去5年比較!】

 

 

皆さん、速報です!!

令和3年度福井県立高校志願者数が確定いたしました!!

早速わかりやすくまとめましたので、ぜひぜひご覧ください!

 

 

今回は昨日2/26(金)発表された福井県立高校 の志願変更最終日の状況をわかりやすくまとめました、今年度受験の生徒さんはもちろんのこと、来年受験を控えている中学2年生の生徒さんも是非ご確認ください。

 

 

 

2021年 令和3年度】福井県立高校一般入試 志願状況!【最終倍率

さて。

気が付けばあと5日で福井県立高校入学試験です。

受験生の皆さん。

準備はできていますか?

 

 

2021年度(令和3年度) 福井県立高校入学試験の志願状況は、

全日制

一般定員3791名のところ

3836名の志願者で

倍率1.01

定時制

一般定員350名のところ

161名の志願者で

倍率0.46

 

となっております。

 

内訳は以下の通りです。

 

【2021年度】福井県立高校一般入試 志願状況!【確定倍率

 

 

福井県立 藤島高校

学科:普通

定員:336

推薦合格内定者: 0名

一般選抜募集定員: 定員 336

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):485名 → 479

志願変更による増減:-6

志願変更後倍率:1.43

推定不合格者数143

2018年度 倍率:1.30倍

2019年度 倍率:1.34倍

2020年度 倍率:1.27倍

 

 

 

福井県立 高志高校

学科:普通

定員:249名(※89名)

推薦合格内定者: 0名

一般選抜募集定員: 定員 160

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):286名 → 275

志願変更による増減:-11

志願変更後倍率:1.72

推定不合格者数115

2018年度 倍率:1.71倍

2019年度 倍率:1.84倍

2020年度 倍率:1.88倍

※高志中学校からの入学定員

 

 

 

福井県立 羽水高校

学科:普通

定員:290

推薦合格内定者: 15名

一般選抜募集定員: 定員 275

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):311名 → 277

志願変更による増減:-34

志願変更後倍率:1.01

推定不合格者数2

2018年度 倍率:0.99倍

2019年度 倍率:1.00倍

2020年度 倍率:1.02倍

 

 

 

福井県立 金津高校

学科:普通

定員:217

推薦合格内定者: 61名

一般選抜募集定員: 定員 156

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):167名 → 160

志願変更による増減:-7

志願変更後倍率:1.03

推定不合格者数4

2018年度 倍率:1.16倍

2019年度 倍率:1.09倍

2020年度 倍率:0.95倍

 

 

 

福井県立 武生高校

学科:普通

定員:228

推薦合格内定者: 0名

一般選抜募集定員: 定員 228

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):194名 → 185

志願変更による増減:-9

志願変更後倍率:0.81

第二志望者数:124名

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.19倍

2019年度 倍率:1.04倍

2020年度 倍率:0.81倍

学科:探求進学

定員:76

推薦合格内定者: 0名

一般選抜募集定員: 定員 76

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):128名 → 125

志願変更による増減:-3

志願変更後倍率:1.64

推定不合格者数49

2020年度 倍率:1.93倍

 

 

 

福井県立 武生東高校

学科:普通

定員:105

推薦合格内定者: 2名

一般選抜募集定員: 定員 103

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):110名 → 99

志願変更による増減:-11

志願変更後倍率:0.96

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.02倍

2019年度 倍率:1.02倍

2020年度 倍率:0.93倍

学科:国際

定員:60

推薦合格内定者: 23名

一般選抜募集定員: 定員 37

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):10名 → 11

志願変更による増減:+1

志願変更後倍率:0.30

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.15倍

2019年度 倍率:0.83倍

2020年度 倍率:0.58倍

 

 

 

福井県立 鯖江高校

学科:普通 スタンダード

定員:152

推薦合格内定者: 14名

一般選抜募集定員: 定員 138

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):107名 → 95

志願変更による増減:-12

志願変更後倍率:0.69

第二志望者数:80名

推定不合格者数

2018年度 倍率:0.97倍

2019年度 倍率:1.17倍

2020年度 倍率:0.65倍

学科:普通 スポーツ・健康福祉

定員:38

推薦合格内定者: 31名

一般選抜募集定員: 定員 7

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):5名 → 4

志願変更による増減:-1

志願変更後倍率:0.57

第二志望者数:3名

推定不合格者数0

2020年度 倍率:1.17倍

学科:普通 IT・デザイン

定員:38

推薦合格内定者: 17名

一般選抜募集定員: 定員 21

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):27名 → 22

志願変更による増減:-5

志願変更後倍率:1.05

第二志望者数:2名

推定不合格者数1

2020年度 倍率:1.08倍

学科:探究

定員:38

推薦合格内定者: 11名

一般選抜募集定員: 定員 27

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):69名 → 63

志願変更による増減:-6

志願変更後倍率:2.33

推定不合格者数36

2020年度 倍率:2.30倍

 

 

 

 

福井県立 足羽高校

学科:普通

定員:98

推薦合格内定者: 16名

一般選抜募集定員: 定員 82

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):63名 → 67

志願変更による増減:+4

志願変更後倍率:0.82

推定不合格者数

2018年度 倍率:0.95倍

2019年度 倍率:1.00倍

2020年度 倍率:0.69倍

学科:国際 中国語

定員:30

推薦合格内定者: 7名

一般選抜募集定員: 定員 23

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):名 → 12

志願変更による増減:+3

志願変更後倍率:0.52

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.00倍

2019年度 倍率:1.00倍

2020年度 倍率:0.45倍

学科:国際 英語

定員:30

推薦合格内定者: 8名

一般選抜募集定員: 定員 22

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):9名 →

志願変更による増減:0

志願変更後倍率:0.41

推定不合格者数

2018年度 倍率:0.94倍

2019年度 倍率:0.48倍

2020年度 倍率:0.39倍

 

 

 

福井県立 丸岡高校

学科:普通

定員:120

推薦合格内定者: 20名

一般選抜募集定員: 定員 100

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):86名 → 87

志願変更による増減:+1

志願変更後倍率:0.87

推定不合格者数

2018年度 倍率:0.81倍

2019年度 倍率:1.00倍

2020年度 倍率:0.87倍

 

 

 

 

福井県立 三国高校

学科:普通

定員:140

推薦合格内定者: 13名

一般選抜募集定員: 定員 127

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):122名 → 121

志願変更による増減:-1

志願変更後倍率:0.95

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.00倍

2019年度 倍率:1.00倍

2020年度 倍率:0.98倍

 

 

 

 

福井県立 丹生高校

学科:普通

定員:107

推薦合格内定者: 43名

一般選抜募集定員: 定員 64

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):66名 → 65

志願変更による増減:-1

志願変更後倍率:1.02

推定不合格者数1

2018年度 倍率:0.79倍

2019年度 倍率:0.88倍

2020年度 倍率:1.00倍

 

 

 

福井県立 大野高校

学科:普通

定員:124

推薦合格内定者: 8名

一般選抜募集定員: 定員 116

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):126名 → 118

志願変更による増減:-8

志願変更後倍率:1.02

推定不合格者数2

2018年度 倍率:0.94倍

2019年度 倍率:1.01倍

2020年度 倍率:0.99倍

 

 

福井県立 勝山高校

学科:普通

定員:120

推薦合格内定者: 6名

一般選抜募集定員: 定員 114

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):106名 → 106

志願変更による増減:0

志願変更後倍率:0.93

推定不合格者数

2018年度 倍率:0.91倍

2019年度 倍率:0.78倍

2020年度 倍率:0.82倍

 

 

 

福井県立 福井商業高校

学科:商業

定員:78

推薦合格内定者: 37名

一般選抜募集定員: 定員 41

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):48名 → 46

志願変更による増減:-2

志願変更後倍率:1.12

第二志望者数:6名

推定不合格者数5

2018年度 倍率:1.14倍

2019年度 倍率:1.22倍

2020年度 倍率:0.93倍

学科:流通経済

定員:78

推薦合格内定者: 37名

一般選抜募集定員: 定員 41

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):35名 → 36

志願変更による増減:+1

志願変更後倍率:0.88

第二志望者数:48名

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.28倍

2019年度 倍率:1.28倍

2020年度 倍率:0.93倍

学科:会計

定員:39

推薦合格内定者: 9名

一般選抜募集定員: 定員 30

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):19名 → 19

志願変更による増減:0

志願変更後倍率:0.63

第二志望者数:65名

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.14倍

2019年度 倍率:0.85倍

2020年度 倍率:0.88倍

学科:情報処理

定員:78

推薦合格内定者: 31名

一般選抜募集定員: 定員 47

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):46名 → 45

志願変更による増減:-1

志願変更後倍率:0.96

第二志望者数:41名

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.12倍

2019年度 倍率:0.96倍

2020年度 倍率:0.88倍

学科:国際経済

定員:39

推薦合格内定者: 14名

一般選抜募集定員: 定員 25

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):25名 → 25

志願変更による増減:0

志願変更後倍率:1.00

第二志望者数:4名

推定不合格者数0

2018年度 倍率:1.05倍

2019年度 倍率:1.23倍

2020年度 倍率:1.68倍

 

 

 

福井県立 武生商工高校

学科:機械創造

定員:68

推薦合格内定者: 14名

一般選抜募集定員: 定員 54

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):48名 → 50

志願変更による増減:+2

志願変更後倍率:0.93

第二志望者数:41名

推定不合格者数

2020年度 倍率:0.78倍

学科:電気情報

定員:34

推薦合格内定者: 9名

一般選抜募集定員: 定員 25

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):33名 → 25

志願変更による増減:-8

志願変更後倍率:1.00

第二志望者数:37名

推定不合格者数

2020年度 倍率:0.91倍

学科:都市・建築

定員:34

推薦合格内定者: 14名

一般選抜募集定員: 定員 20

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):24名 → 21

志願変更による増減:-3

志願変更後倍率:1.05

第二志望者数:14名

推定不合格者数1

2020年度 倍率:0.75倍

学科:商業マネジメント

定員:68

推薦合格内定者: 32名

一般選抜募集定員: 定員 36

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):32名 → 33

志願変更による増減:+1

志願変更後倍率:0.92

第二志望者数:31名

推定不合格者数

2020年度 倍率:0.76倍

学科:情報ビジネス

定員:68

推薦合格内定者: 32名

一般選抜募集定員: 定員 36

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):30名 → 31

志願変更による増減:+1

志願変更後倍率:0.86

第二志望者数:33名

推定不合格者数

2020年度 倍率:0.67倍

 

 

 

福井県立 科学技術高校

学科:機械システム

定員:36

推薦合格内定者: 15名

一般選抜募集定員: 定員 21

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):21名 → 20

志願変更による増減:-1

志願変更後倍率:0.95

第二志望者数:15名

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.00倍

2019年度 倍率:0.90倍

2020年度 倍率:0.86倍

学科:情報工学

定員:36

推薦合格内定者: 14名

一般選抜募集定員: 定員 22

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):32名 → 28

志願変更による増減:-4

志願変更後倍率:1.27

第二志望者数:5名

推定不合格者数6

2018年度 倍率:1.04倍

2019年度 倍率:1.20倍

2020年度 倍率:1.00倍

学科:電子電気

定員:36

推薦合格内定者: 3名

一般選抜募集定員: 定員 33

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):33名 → 35

志願変更による増減:+2

志願変更後倍率:1.06

第二志望者数:23名

推定不合格者数2

2018年度 倍率:1.00倍

2019年度 倍率:1.00倍

2020年度 倍率:0.97倍

学科:化学システム

定員:36

推薦合格内定者: 2名

一般選抜募集定員: 定員 34

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):15名 → 13

志願変更による増減:-2

志願変更後倍率:0.38

第二志望者数:56名

推定不合格者数

2018年度 倍率:0.59倍

2019年度 倍率:0.83倍

2020年度 倍率:0.34倍

学科:テキスタイルデザイン

定員:36

推薦合格内定者: 15名

一般選抜募集定員: 定員 21

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):17名 → 16

志願変更による増減:-1

志願変更後倍率:0.76

第二志望者数:5名

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.00倍

2019年度 倍率:0.95倍

2020年度 倍率:0.50倍

 

 

 

福井県立 農林高校

学科:生物生産

定員:35

推薦合格内定者: 5名

一般選抜募集定員: 定員 30

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):36名 → 32

志願変更による増減:-4

志願変更後倍率:1.07

第二志望者数:25名

推定不合格者数2

2018年度 倍率:1.00倍

2019年度 倍率:1.10倍

2020年度 倍率:0.85倍

学科:環境工学

定員:35

推薦合格内定者: 4名

一般選抜募集定員: 定員 31

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):25名 → 29

志願変更による増減:+4

志願変更後倍率:0.94

第二志望者数:22名

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.00倍

2019年度 倍率:1.15倍

2020年度 倍率:0.92倍

学科:生活科学

定員:35

推薦合格内定者: 9名

一般選抜募集定員: 定員 26

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):26名 → 25

志願変更による増減:-1

志願変更後倍率:0.96

第二志望者数:5名

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.00倍

2019年度 倍率:0.81倍

2020年度 倍率:0.76倍

学科:生産流通

定員:35

推薦合格内定者: 6名

一般選抜募集定員: 定員 29

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):21名 → 25

志願変更による増減:+4

志願変更後倍率:0.86

第二志望者数:59名

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.00倍

2019年度 倍率:1.05倍

2020年度 倍率:0.72倍

 

 

 

福井県立 坂井高校

学科:食農科学 農業

定員:33

推薦合格内定者: 12名

一般選抜募集定員: 定員 21

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):22名 → 23

志願変更による増減:+1

志願変更後倍率:1.10

第二志望者数:22名

推定不合格者数2

2018年度 倍率:1.58倍

2019年度 倍率:1.00倍

2020年度 倍率:1.04倍

学科:食農科学 食品

定員:33

推薦合格内定者: 9名

一般選抜募集定員: 定員 24

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):30名 → 25

志願変更による増減:-5

志願変更後倍率:1.04

第二志望者数:22名

推定不合格者数1

2018年度 倍率:0.78倍

2019年度 倍率:1.00倍

2020年度 倍率:0.78倍

学科:機械・自動車 機械

定員:33

推薦合格内定者: 16名

一般選抜募集定員: 定員 17

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):24名 → 21

志願変更による増減:-3

志願変更後倍率:1.24

第二志望者数:9名

推定不合格者数4

2018年度 倍率:1.04倍

2019年度 倍率:1.00倍

2020年度 倍率:0.96倍

学科:機械・自動車 自動車

定員:33

推薦合格内定者: 10名

一般選抜募集定員: 定員 23

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):27名 →27

志願変更による増減:0

志願変更後倍率:1.17

第二志望者数:6名

推定不合格者数4

2018年度 倍率:0.91倍

2019年度 倍率:0.83倍

2020年度 倍率:0.78倍

学科:電気・情報システム 電気

定員:33

推薦合格内定者: 6名

一般選抜募集定員: 定員 27

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):14名 → 13

志願変更による増減:-1

志願変更後倍率:0.48

第二志望者数:62名

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.15倍

2019年度 倍率:0.79倍

2020年度 倍率:0.91倍

学科:電気・情報システム 情報システム

定員:33

推薦合格内定者: 11名

一般選抜募集定員: 定員 22

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):26名 → 26

志願変更による増減:0

志願変更後倍率:1.18

第二志望者数:5名

推定不合格者数4

2018年度 倍率:1.00倍

2019年度 倍率:1.00倍

2020年度 倍率:1.06倍

学科:ビジネス・生活デザイン ビジネス

定員:33

推薦合格内定者: 12名

一般選抜募集定員: 定員 21

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):19名 → 19

志願変更による増減:0

志願変更後倍率:0.90

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.00倍

2019年度 倍率:1.00倍

2020年度 倍率:0.95倍

学科:ビジネス・生活デザイン 生活デザイン

定員:33

推薦合格内定者: 12名

一般選抜募集定員: 定員 21

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):18名 → 20

志願変更による増減:+2

志願変更後倍率:0.95

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.00倍

2019年度 倍率:1.00倍

2020年度 倍率:0.80倍

 

 

福井県立 奥越明成高校

学科:機械

定員:28

推薦合格内定者: 7名

一般選抜募集定員: 定員 21

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):10名 → 11

志願変更による増減:+1

志願変更後倍率:0.52

第二志望者数:22名

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.05倍

2019年度 倍率:0.81倍

2020年度 倍率:0.78倍

学科:電気

定員:28

推薦合格内定者: 7名

一般選抜募集定員: 定員 21

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):24名 → 24

志願変更による増減:0

志願変更後倍率:1.14

第二志望者数:11名

推定不合格者数3

2018年度 倍率:0.67倍

2019年度 倍率:1.29倍

2020年度 倍率:0.21倍

学科:ビジネス情報

定員:28

推薦合格内定者: 8名

一般選抜募集定員: 定員 20

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):17名 → 18

志願変更による増減:+1

志願変更後倍率:0.90

推定不合格者数

2018年度 倍率:0.89倍

2019年度 倍率:0.94倍

2020年度 倍率:0.38倍

学科:生活福祉 生活

定員:30

推薦合格内定者: 11名

一般選抜募集定員: 定員 19

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):16名 → 16

志願変更による増減:

志願変更後倍率:0.84

推定不合格者数

2018年度 倍率:1.05倍

2019年度 倍率:0.95倍

2020年度 倍率:0.84倍

学科:生活福祉 福祉

定員:26

推薦合格内定者: 3名

一般選抜募集定員: 定員 23

第一志望出願者数(志願変更前→変更後):12名 → 12

志願変更による増減:

志願変更後倍率:0.52

推定不合格者数

2018年度 倍率:0.82倍

2019年度 倍率:0.53倍

2020年度 倍率:0.58倍

 

 

 

まとめ

志願変更最終日も迎えて、令和3年度 福井県立高校入学試験倍率も確定いたしました。

そして皆さんの対戦相手が決まったということです。

 

志願変更で特に注意したいところは、福井高専合格者の願書取り消しによる変更です。

過去を見てみると、福井高専に出願した生徒さんは県立高校を羽水高校、鯖江高校、武生東高校、金津高校に出願していることが多いです、そのため、志願変更最終日にはこれらの高校の出願者が減ります。

ですので、志願変更前に上記の高校で多少倍率がある状況でも志願変更最終日には定員割れとなることがあります。

これから受験する生徒さんは覚えておくとよいでしょう。

 

あともう一つ、

第二志望がある学科に関しては、第二志望であろうが第一志望であろうが点数で判断されますので、第一志望で定員割れだからと言って安心できません。

この点は本当に要注意です。

高校全体の学科で割れていれば安心ですが、他学科に倍率があるときは気を付けるようにしましょう。

 

 

 

それではみなさん、

ご閲覧ありがとうございました。

 

 

 

最後に

福井県の新中学1年生、2年生、3年生になられる生徒さんへ

福井の家庭教師ベストマンでは、日ごろの学習支援だけではなく、生徒さんの将来の目標を見つける手助けも積極的にさせていただいております。

色々調べてみたけど分からない、受験生の自覚がない。高校受験って何??

といった生徒さん、大歓迎です!

 

 

また、もうすでに塾や家庭教師に通われている方も多いと思いますが、今利用されている学習支援サービスに少しでも悩まれているのであれば、

まずはベストマンの無料体験授業を受けてみてください。

 

そして、比較してください。細かなとこまでとにかく比較してください。

違いを感じてください。

まずはお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

また、福井の家庭教師 ベストマンについてわからないことがあれば、

お気軽にホームページのお問い合わせから

もしくは、

福井の家庭教師ベストマン公式ラインまで

ご質問ください。

それでは失礼いたしました。

 

 

 

 

私たちは心強いパートナーとしてあなたの「受験」にきっと役に立つことでしょう。

福井の家庭教師ベストマンと共に戦いましょう!

 

 

 

お問い合わせの際の電話やEメールが面倒だという人は、

福井の家庭教師ベストマンの公式ラインアカウントにメッセージを送っていただくだけで

無料体験授業の申し込みができます。

 

 

福井の家庭教師ベストマン公式ラインのアカウントはコチラ

スマホからであれば下の画像をタッチすれば友達登録できます。

 

 

 

 

最後まで見てくださりありがとうございます。

ホームページはこちらから↓↓↓↓

福井県「最安値」にトライ!! 家庭教師ベストマン

 

投稿者プロフィール

Kato
Kato
こんなブログを見るくらいなら勉強しましょう。
時間の無駄です。

でも、毎日5分ムダにしたいなぁ~って人は見てください。

-受験

Copyright© , 2025 AllRights Reserved.