みなさん、今週も学校・お仕事お疲れ様でした。
福井市、鯖江市、越前市、坂井市、あわら市の家庭教師のベストマン代表加藤です。
福井県内の私立高校の志願状況及び倍率が決定しましたね。
今年は、県内私立高校授業料の無償化に伴って各私立高校の専願希望の生徒が例年と比べかなり増加しました。
専願増加に加え、併願受験の方も心配される方もかなり多いと思います。
悔いを残さないように、あと3日。
頑張ってください。
高校受験対策として中学社会歴史をまとめさせていただきました。
まだお読みになられていない方がいれば下にリンクを張っておきますので、是非ご覧になってください。
【中学歴史 受験対策!】文化史徹底まとめ【縄文時代~平安時代まで】
【中学歴史 受験対策!】文化史徹底まとめ【鎌倉時代~安土桃山時代まで】
受験に対して不安を持っている方、この記事の一番↓のLINE@のマークをクリック!
ベストマン公式アカウントではさまざまな質問を受け付けております。
頭を良くする早口言葉
【今日のお題】
脈真逆
みゃくまぎゃく
2回連続で言ってみよう!
目次
【高校入試受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文⑥【高校受験対策】
さて、今回は前回に引き続き福井県確認テスト過去問英作文シリーズ第6弾!
【高校入試受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文⑥【高校受験対策】
というブログタイトルでお送りいたします。
今回は2016年度の第8回確認テストの過去問及び、学力診断テストの過去問で出題された問題を取り扱います。
前回の記事はこちら
【受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文⑤【第7回確認テスト対策】
福井県確認テストで実際に出題された英作文⑥ 模範解答和訳付き
2016年 福井県中学3年 確認テスト 第8回
放課後、あなたとTim(ティム)が話をしているとする。次の会話文を読んで、Timの質問の後に、あなたなら何と答えるか。対話の流れに合うように、5文以上の英語で書け。ただし、1文は4語以上とする。
You: In 2020,the Olympics will be held in Tokyo!
Tim: Yes,I'm very excited because the Olympics in Rio de Janeiro were great!
You: I'm excited,too. I can't wait. I want many foreign people to visit Japan.
Tim: Me,too. What can we do for them? Tell me your ideas.
You:
・
・
・
・
・
Tim: I see. I hope the next Olympics will be great.
この問題の模範解答
I think we have to improve our English more.
Many foreign people who don't speak Japanese will come to Japan in 2020.
There will be some troubles during their stay.
So I want to help them when they need help.
I'm going to study English hard until 2020.
模範解答の和訳
私は、私たちの英語をもっと上達させなければならないと思います。
日本語を話せない多くの外国人が2020年に日本に来ます。
滞在中にいくつかトラブルが発生します。
だから彼らが助けを必要とするとき、私は彼らを助けたいです。
私は2020年まで一生懸命英語を勉強するつもりです。
2015年 福井県中学3年 学力診断テスト
絵美(Emi)とジュディ(Judy)が、休み時間に話をしています。次の対話を読み、あなたが絵美ならば、”I have a good idea.” に続けてジュディに何と伝えますか。対話の流れに合うように5文以上の英語で書きなさい。
Judy: We will leave this school and go to high school soon.
Emi: Thanks to this school and the people here, I could enjoy my school life. So I want to do something in return.
Judy: What do you want to do?
Emi: I have a good idea.
・
・
・
・
・
Judy: That's a great idea.
この問題の模範解答
I want to clean my school.
When I come here, I can learn new things and talk with my friends.
When it is not clean, it is difficult to enjoy my school life.
That makes me sad.
I want to say "Thank you" through cleaning it.
模範解答の和訳
私は学校を掃除したいです。
ここに来るとき、新しいことを学んだり、友達と話すことができます。
きれいではないときは、学校生活を楽しむのは難しいです。
それで私は悲しくなりました。
私は掃除を通して「ありがとう」と言いたいです。
2016年 福井県中学3年 学力診断テスト
ビン(Bin)と彩(Aya)が、休み時間に話をしています。次の対話文を読み、あなたが彩ならば、ビンの質問に対して何と答えますか。対話の流れに合うように5文以上の英語で書きなさい。
Bin: Aya, do you think Fukui is the best place in Japan?
Aya: Yes, I do. Fukui has a lot of wonderful treasures.
Bin: I see. What is Fukui's best treasure?
Aya:
・
・
・
・
・
Bin: I see. I want to know more about it!
この問題の模範解答
I think clean water is Fukui's best treasure.
The water comes from beautiful nature in Fukui.
We can drink water every day without buying it from a shop.
Because the water is good, we can eat delicious rice here,too.
The clean and beautiful water makes our lives wonderful.
模範解答の和訳
私は、きれいな水が福井の一番の宝だと思います。
その水は福井の美しい自然から来ています。
お店で買わなくても、毎日水を飲むことができます。
水が良いので、美味しいご飯も食べることができます。
そのきれいで美しい水は私たちの生活を素晴らしいものにします。
まとめ
今回は、
【高校入試受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文⑥【高校受験対策】
というタイトルで記事を取り扱わさせていただきました。
良く英作文で使う表現の中で、
make A B
AをBにさせる(する)
という表現がありますが、今回の2016年度の学力診断テストの模範解答にもありました。
使い方は簡単
主語 make (三単現の主語ならmakes) +A【名詞もしくは代名詞もしくは不定詞】+B【名詞もしくは代名詞もしくは不定詞&形容詞】
模範解答の例だと、
The clean and beautiful water makes our lives wonderful.
そのきれいで美しい水は私たちの生活を素晴らしいものにします。
非常に使いやすい表現ですので、是非みなさんも使いこなせるようにしましょう!
それではみなさん、
ご閲覧ありがとうございました。
最後に
福井県の新中学1年生、2年生、3年生になられる生徒さんへ
福井の家庭教師ベストマンでは、日ごろの学習支援だけではなく、生徒さんの将来の目標を見つける手助けも積極的にさせていただいております。
色々調べてみたけど分からない、受験生の自覚がない。高校受験って何??
といった生徒さん、大歓迎です!
また、もうすでに塾や家庭教師に通われている方も多いと思いますが、今利用されている学習支援サービスに少しでも悩まれているのであれば、
まずはベストマンの無料体験授業を受けてみてください。
そして、比較してください。細かなとこまでとにかく比較してください。
違いを感じてください。
福井市、鯖江市、越前市武生、坂井市に講師多数在籍中です!
まずはお気軽にお問い合わせください。
そして、
ただいま1月のキャンペーンを実施しております。
1月末までの期間限定のご入会で、
新規申し込みの方限定で、Quoカード 2000円分プレゼントです!
また!
乗り換えキャンペーンです!
他塾・他社家庭教師の利用中の方限定で
120分(2時間)×4回分の授業料無料!
※交通費は発生する場合がございます。
このキャンペーンは当月だけではなく、入会中であれば
いつでも好きなタイミングで利用することができます。
この機会に是非!ご利用くださいませ。
それでは皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。
失礼します。
また、福井の家庭教師 ベストマンについてわからないことがあれば、
お気軽にホームページのお問い合わせから
もしくは、
ご質問ください。
それでは失礼いたしました。
私たちは心強いパートナーとしてあなたの「受験」にきっと役に立つことでしょう。
福井の家庭教師ベストマンと共に戦いましょう!
お問い合わせの際の電話やEメールが面倒だという人は、
福井の家庭教師ベストマンの公式ラインアカウントにメッセージを送っていただくだけで
無料体験授業の申し込みができます。
福井の家庭教師ベストマン公式ラインのアカウントはコチラ。
スマホからであれば下の画像をタッチすれば友達登録できます。
最後まで見てくださりありがとうございます。
ホームページはこちらから↓↓↓↓
投稿者プロフィール

- こんなブログを見るくらいなら勉強しましょう。
時間の無駄です。
でも、毎日5分ムダにしたいなぁ~って人は見てください。