みなさん、今週も学校・お仕事お疲れ様でした。
福井市・鯖江市・越前市・坂井市・あわら市・永平寺町・勝山市・大野市・敦賀市・小浜市・池田町の家庭教師・全国対応オンライン家庭教師のベストマン 加藤です。
昨日事務所の1月の電気代の明細がメールで届きまして、驚きました。
12月の料金よりも5000円ほど高くなっているではありませんか!?
漏電でもしてるのか不安になりましたが、オンライン指導利用の生徒さんが増え、事務所の専用PCで指導することが多くなったので、エアコンやエアコンやエアコンの電気代が....。
完全甘ったれてますね。。
僕が中学の時は電気代がもったいないと親に口うるさく言われてたので、毛布着込んで息を白くしながら勉強していました。
あの時の根性を奮い立たせて、今部屋の中でダウンジャケットを着こんで息を白くしながら記事を打ち込んでおります。
無駄な経費をかけるくらいなら指導料を安くしたい!
そしてどんな人にでもベストマンのサービスを提供できるようにしたいと思っております。
みなさんも、冬の電気代にはくれぐれもお気を付けください。
生徒さんもしくは親御さんの進路、子育て、学校生活への不安、質問なんでもご相談ください。
悩める中学生相談窓口
担当:加藤
前回の記事はこちら
【苦手を克服!】中学1年生英語長文対策ブログ講座【Lesson14】
ベストマン英語ブログ講座 バックナンバー
高校受験対策として中学社会歴史と英語の英作文のまとめさせていただきました。
まだお読みになられていない方がいれば下にリンクを張っておきますので、是非ご覧になってください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
★社会歴史年号対策
★英作文対策
【受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文①【中学英語】
【受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文②【第7回確認テスト対策】
【受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文③【第7回確認テスト対策】
【高校入試受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文④【第7回確認テスト対策】
【高校入試受験生必見!】確認テストの英作文のお題と例文⑤【高校受験対策】
受験に対して不安を持っている方、この下の↓のLINE@のマークをクリック!
ベストマン公式アカウントではさまざまな質問を受け付けております。
福井の家庭教師ベストマン公式ラインのアカウントはコチラ。
スマホからであれば下の画像をタッチすれば友達登録できます。
頭を良くする早口言葉
【今日のお題】
パン壁
ぱんかべ
10回言ってみよう!
前回の記事はこちら
【苦手を克服!】中学1年生英語長文対策ブログ講座【Lesson15】
さて、昨日2021年2月12日は、
来月
令和3年 3月4日 木曜日
令和3年 3月5日 金曜日
に行われる福井県立高校入学試験の願書受付最終締め切り日となります。
なお、志願変更は、
令和2年 2月24日(水)~2月26日(金)
となっておりますので、
今の志願状況と、ご自身の学力を考えて、場合によっては倍率が少ない学校、学科への志願変更を検討してください。
本日発表された福井県立高校の各高校各学科の志願状況を分かりやすくまとめましたので、今年度受験の生徒さんも、来年受験を控えている中学2年生の生徒さんも是非ご確認ください。
昨年の記事はこちら
【速報!2020年度】福井県立高校の志望状況と倍率【令和2年度】
目次
【 2/12〆切速報!2021年度】福井県立高校一般入試 志願者数及び倍率と過去4年比較!
今年度は福井県立高校入学試験(全日制)へ「4123」名の志願者(第一志望)がおり、
推薦で合格された人数を定員から差し引き、
一般受験で合格するのは「4141」名
となります。
つまり、単純計算で全体で0名の志願者が不合格になるということになります。
一昨年の350人、昨年の34人とくらべ推定不合格者が大幅に低下しています。
それでは各高校の志願状況を確認してみましょう。
福井県立 藤島高校
学科:普通
定員:336名
推薦・特色等合格内定者: 0名
一般選抜募集定員: 定員 336名
第一志望出願者数:485名
第一志望倍率:1.44倍
推定不合格者数:149名
2018年度 倍率:1.30倍
2019年度 倍率:1.34倍 推定不合格者数:109名
2020年度 倍率:1.27倍 推定不合格者数:96名
福井県立 高志高校
学科:普通
定員:249名(※89名)
推薦・特色等合格内定者: 0名
一般選抜募集定員: 定員 160名
第一志望出願者数:286名
第一志望倍率:1.79倍
推定不合格者数:126名
2018年度 倍率:1.71倍
2019年度 倍率:1.84倍 推定不合格者数:135名
2020年度 倍率:1.92倍 推定不合格者数:147名
※高志中学校からの入学定員
福井県立 羽水高校
学科:普通
定員:290名
推薦・特色等合格内定者: 15名
一般選抜募集定員: 定員 275名
第一志望出願者数:311名
第一志望倍率:1.13倍
推定不合格者数:36名
2018年度 倍率:0.99倍
2019年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:1.12倍 推定不合格者数:35名
福井県立 金津高校
学科:普通
定員:217名
推薦・特色等合格内定者: 61名
一般選抜募集定員: 定員 156名
第一志望出願者数:167名
第一志望倍率:1.07倍
推定不合格者数:11名
2018年度 倍率:1.16倍
2019年度 倍率:1.09倍 推定不合格者数:16名
2020年度 倍率:0.97倍 推定不合格者数:0名
福井県立 武生高校
学科:普通
定員:228名
推薦・特色等合格内定者: 0名
一般選抜募集定員: 定員 228名
第一志望出願者数:194名
第一志望倍率:0.85倍
第二志望出願者数:127名
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.19倍
2019年度 倍率:1.04倍 推定不合格者数:11名
2020年度 倍率:0.87倍 推定不合格者数:0名
学科:探求進学
定員:76名
推薦・特色等合格内定者: 0名
一般選抜募集定員: 定員 76名
第一志望出願者数:128名
第一志望倍率:1.68倍
推定不合格者数:52名
2020年度 倍率:1.97倍 推定不合格者数:74名
福井県立 武生東高校
学科:普通
定員:105名
推薦・特色等合格内定者: 2名
一般選抜募集定員: 定員 103名
第一志望出願者数:110名
第一志望倍率:1.07倍
推定不合格者数:7名
2018年度 倍率:1.02倍
2019年度 倍率:1.02倍 推定不合格者数:3名
2020年度 倍率:1.12倍 推定不合格者数:6名
学科:国際
定員:60名
推薦・特色等合格内定者: 23名
一般選抜募集定員: 定員 37名
第一志望出願者数:10名
第一志望倍率:0.27倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.15倍
2019年度 倍率:0.83倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.61倍 推定不合格者数:0名
福井県立 鯖江高校
学科:普通 スタンダード
定員:152名
推薦・特色等合格内定者: 14名
一般選抜募集定員: 定員 138名
第一志望出願者数:107名
第一志望倍率:0.78倍
第二志望者数:92名
推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.65倍 推定不合格者数:0名
学科:普通 スポーツ・健康福祉
定員:38名
推薦・特色等合格内定者: 31名
一般選抜募集定員: 定員 7名
第一志望出願者数:5名
第一志望倍率:0.71倍
第二志望者数:1
推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
学科:普通 IT・デザイン
定員:38名
推薦・特色等合格内定者: 17名
一般選抜募集定員: 定員 21名
第一志望出願者数:27名
第一志望倍率:1.29倍
第二志望者数:3名
推定不合格者数:6名
2020年度 倍率:1.17倍 推定不合格者数:4名
学科:探究
定員:38名
推薦・特色等合格内定者: 11名
一般選抜募集定員: 定員 27名
第一志望出願者数:69名
第一志望倍率:2.56倍
推定不合格者数:42名
2020年度 倍率:2.44倍 推定不合格者数:39名
福井県立 足羽高校
学科:普通
定員:98名
推薦・特色等合格内定者: 16名
一般選抜募集定員: 定員 82名
第一志望出願者数:63名
第一志望倍率:0.77倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:0.95倍
2019年度 倍率:1.00 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.66倍 推定不合格者数:0名
学科:国際 中国語
定員:30名
推薦・特色等合格内定者: 7名
一般選抜募集定員: 定員 23名
第一志望出願者数:9名
第一志望倍率:0.39倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.00倍
2019年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.45倍 推定不合格者数:0名
学科:国際 英語
定員:30名
推薦・特色等合格内定者: 8名
一般選抜募集定員: 定員 22名
第一志望出願者数:9名
第一志望倍率:0.41倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:0.94倍
2019年度 倍率:0.48倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.35倍 推定不合格者数:0名
福井県立 丸岡高校
学科:普通
定員:120名
推薦・特色等合格内定者: 20名
一般選抜募集定員: 定員 100名
第一志望出願者数:86名
第一志望倍率:0.86倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:0.81倍
2019年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.89倍 推定不合格者数:0名
福井県立 三国高校
学科:普通
定員:140名
推薦・特色等合格内定者: 13名
一般選抜募集定員: 定員 127名
第一志望出願者数:122名
第一志望倍率:0.96倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.00倍
2019年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.99倍 推定不合格者数:0名
福井県立 丹生高校
学科:普通
定員:107名
推薦・特色等合格内定者: 43名
一般選抜募集定員: 定員 64名
第一志望出願者数:66名
第一志望倍率:1.03倍
推定不合格者数:2名
2018年度 倍率:0.79倍
2019年度 倍率:0.88倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
福井県立 大野高校
学科:普通
定員:124名
推薦・特色等合格内定者: 8名
一般選抜募集定員: 定員 116名
第一志望出願者数:126名
第一志望倍率:1.09倍
推定不合格者数:10名
2018年度 倍率:0.94倍
2019年度 倍率:1.01倍 推定不合格者数:1名
2020年度 倍率:1.01倍 推定不合格者数:1名
福井県立 勝山高校
学科:普通
定員:120名
推薦合格内定者: 6名
一般選抜募集定員: 定員 114名
第一志望出願者数:106名
第一志望倍率:0.93倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:0.91倍
2019年度 倍率:0.78倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.82倍 推定不合格者数:0名
福井県立 福井商業高校
学科:商業
定員:78名
推薦合格内定者: 37名
一般選抜募集定員: 定員 41名
第一志望出願者数:48名
第一志望倍率:1.17倍
第二志望者数:7名
推定不合格者数:7名
2018年度 倍率:1.14倍
2019年度 倍率:1.22倍 推定不合格者数:9名
2020年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
学科:流通経済
定員:78名
推薦合格内定者: 37名
一般選抜募集定員: 定員 41名
第一志望出願者数:35名
第一志望倍率:0.85倍
第二志望者数:48名
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.28倍
2019年度 倍率:1.28倍 推定不合格者数:12名
2020年度 倍率:0.98倍 推定不合格者数:0名
学科:会計
定員:39名
推薦合格内定者: 9名
一般選抜募集定員: 定員 30名
第一志望出願者数:19名
第一志望倍率:0.63倍
第二志望者数:63名
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.14倍
2019年度 倍率:0.85倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.76倍 推定不合格者数:0名
学科:情報処理
定員:78名
推薦合格内定者: 31名
一般選抜募集定員: 定員 47名
第一志望出願者数:46名
第二志望者数:42名
第一志望倍率:0.98倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.12倍
2019年度 倍率:0.96倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.88倍 推定不合格者数:0名
学科:国際経済
定員:39名
推薦合格内定者: 14名
一般選抜募集定員: 定員 25名
第一志望出願者数:25名
第二志望者数:4名
第一志望倍率:1.00倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.05倍
2019年度 倍率:1.23倍 推定不合格者数:6名
2020年度 倍率:1.80倍 推定不合格者数:20名
福井県立 武生商工高校
学科:機械創造
定員:68名
推薦合格内定者: 14名
一般選抜募集定員: 定員 54名
第一志望出願者数:48名
第一志望倍率:0.89倍
第二志望者数:47名
推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.84倍 推定不合格者数:0名
学科:電気情報
定員:34名
推薦合格内定者: 9名
一般選抜募集定員: 定員 25名
第一志望出願者数:33名
第一志望倍率:1.32倍
第二志望者数:36名
推定不合格者数:8名
2020年度 倍率:1.13倍 推定不合格者数:3名
学科:都市・建築
定員:34名
推薦合格内定者: 14名
一般選抜募集定員: 定員 20名
第一志望出願者数:24名
第一志望倍率:1.20倍
第二志望者数:14名
推定不合格者数:4名
2020年度 倍率:0.79倍 推定不合格者数:0名
学科:商業マネジメント
定員:68名
推薦合格内定者: 32名
一般選抜募集定員: 定員 36名
第一志望出願者数:32名
第一志望倍率:0.89倍
第二志望者数:30名
推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.76倍 推定不合格者数:0名
学科:情報ビジネス
定員:68名
推薦合格内定者: 32名
一般選抜募集定員: 定員 36名
第一志望出願者数:30名
第一志望倍率:0.83倍
第二志望者数:32名
推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.69倍 推定不合格者数:0名
福井県立 科学技術高校
学科:機械システム
定員:36名
推薦合格内定者: 15名
一般選抜募集定員: 定員 21名
第一志望出願者数:21名
第一志望倍率:1.00倍
第二志望者数:15名
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.00倍
2019年度 倍率:0.90倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.93倍 推定不合格者数:0名
学科:情報工学
定員:36名
推薦合格内定者: 14名
一般選抜募集定員: 定員 22名
第一志望出願者数:32名
第一志望倍率:1.45倍
第二志望者数:5名
推定不合格者数:10名
2018年度 倍率:1.04倍
2019年度 倍率:1.20倍 推定不合格者数:4名
2020年度 倍率:1.18倍 推定不合格者数:5名
学科:電子電気
定員:36名
推薦合格内定者: 3名
一般選抜募集定員: 定員 33名
第一志望出願者数:33名
第一志望倍率:1.00倍
第二志望者数:28名
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.00倍
2019年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:1.03倍 推定不合格者数:1名
学科:化学システム
定員:36名
推薦合格内定者: 2名
一般選抜募集定員: 定員 34名
第一志望出願者数:15名
第一志望倍率:0.44倍
第二志望者数:50名
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:0.59倍
2019年度 倍率:0.83倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.34倍 推定不合格者数:0名
学科:テキスタイルデザイン
定員:36名
推薦合格内定者: 15名
一般選抜募集定員: 定員 21名
第一志望出願者数:17名
第一志望倍率:0.81倍
第二志望者数:5名
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.00倍
2019年度 倍率:0.95倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.45倍 推定不合格者数:0名
福井県立 農林高校
学科:生物生産
定員:35名
推薦合格内定者: 5名
一般選抜募集定員: 定員 30名
第一志望出願者数:36名
第一志望倍率:1.20倍
第二志望者数:26名
推定不合格者数:6名
2018年度 倍率:1.00倍
2019年度 倍率:1.10倍 推定不合格者数:2名
2020年度 倍率:0.85倍 推定不合格者数:0名
学科:環境工学
定員:35名
推薦合格内定者: 4名
一般選抜募集定員: 定員 31名
第一志望出願者数:25名
第一志望倍率:0.81倍
第二志望者数:17名
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.00倍
2019年度 倍率:1.15倍 推定不合格者数:3名
2020年度 倍率:0.76倍 推定不合格者数:0名
学科:生活科学
定員:35名
推薦合格内定者: 9名
一般選抜募集定員: 定員 26名
第一志望出願者数:26名
第一志望倍率:1.00倍
第二志望者数:6名
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.00倍
2019年度 倍率:0.81倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.76倍 推定不合格者数:0名
学科:生産流通
定員:35名
推薦合格内定者: 6名
一般選抜募集定員: 定員 29名
第一志望出願者数:21名
第一志望倍率:0.72倍
第二志望者数:54名
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.00倍
2019年度 倍率:1.05倍 推定不合格者数:1名
2020年度 倍率:0.66倍 推定不合格者数:0名
福井県立 坂井高校
学科:食農科学 農業
定員:33名
推薦合格内定者: 12名
一般選抜募集定員: 定員 21名
第一志望出願者数:22名
第一志望倍率:1.05倍
第二志望者数:27名
推定不合格者数:1名
2018年度 倍率:1.58倍
2019年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:1.13倍 推定不合格者数:3名
学科:食農科学 食品
定員:33名
推薦合格内定者: 9名
一般選抜募集定員: 定員 24名
第一志望出願者数:30名
第一志望倍率:1.25倍
第二志望者数:21名
推定不合格者数:6名
2018年度 倍率:0.78倍
2019年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.74倍 推定不合格者数:0名
学科:機械・自動車 機械
定員:33名
推薦合格内定者: 16名
一般選抜募集定員: 定員 17名
第一志望出願者数:24名
第一志望倍率:1.41倍
第二志望者数:13名
推定不合格者数:7名
2018年度 倍率:1.04倍
2019年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:1.04倍 推定不合格者数:1名
学科:機械・自動車 自動車
定員:33名
推薦合格内定者: 10名
一般選抜募集定員: 定員 23名
第一志望出願者数:27名
第一志望倍率:1.17倍
第二志望者数:11名
推定不合格者数:4名
2018年度 倍率:0.91倍
2019年度 倍率:0.83倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.67倍 推定不合格者数:0名
学科:電気・情報システム 電気
定員:33名
推薦合格内定者: 6名
一般選抜募集定員: 定員 27名
第一志望出願者数:14名
第一志望倍率:0.52倍
第二志望者数:55名
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.15倍
2019年度 倍率:0.79倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.83倍 推定不合格者数:0名
学科:電気・情報システム 情報システム
定員:33名
推薦合格内定者: 11名
一般選抜募集定員: 定員 22名
第一志望出願者数:26名
第一志望倍率:1.18倍
第二志望者数:7名
推定不合格者数:4名
2018年度 倍率:1.00倍
2019年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:1.50倍 推定不合格者数:9名
学科:ビジネス・生活デザイン ビジネス
定員:33名
推薦合格内定者: 12名
一般選抜募集定員: 定員 21名
第一志望出願者数:19名
第一志望倍率:0.90倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.00倍
2019年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:1.10倍 推定不合格者数:2名
学科:ビジネス・生活デザイン 生活デザイン
定員:33名
推薦合格内定者: 12名
一般選抜募集定員: 定員 21名
第一志望出願者数:18名
第一志望倍率:0.86倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.00倍
2019年度 倍率:1.00倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.70倍 推定不合格者数:0名
福井県立 奥越明成高校
学科:機械
定員:28名
推薦合格内定者: 7名
一般選抜募集定員: 定員 21名
第一志望出願者数:10名
第一志望倍率:0.48倍
第二志望者数:22名
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.05倍
2019年度 倍率:0.81倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.83倍 推定不合格者数:0名
学科:電気
定員:28名
推薦合格内定者: 7名
一般選抜募集定員: 定員 21名
第一志望出願者数:24名
第一志望倍率:1.14倍
第二志望者数:10名
推定不合格者数:3名
2018年度 倍率:0.67倍
2019年度 倍率:1.29倍 推定不合格者数:6名
2020年度 倍率:0.13倍 推定不合格者数:0名
学科:ビジネス情報
定員:28名
推薦合格内定者: 8名
一般選抜募集定員: 定員 20名
第一志望出願者数:17名
第一志望倍率:0.85倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:0.89倍
2019年度 倍率:0.94倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.38倍 推定不合格者数:0名
学科:生活福祉 生活
定員:30名
推薦合格内定者: 11名
一般選抜募集定員: 定員 19名
第一志望出願者数:16名
第一志望倍率:0.84倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:1.05倍
2019年度 倍率:0.95倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.84倍 推定不合格者数:0名
学科:生活福祉 福祉
定員:26名
推薦合格内定者: 3名
一般選抜募集定員: 定員 23名
第一志望出願者数:12名
第一志望倍率:0.52倍
推定不合格者数:0名
2018年度 倍率:0.82倍
2019年度 倍率:0.53倍 推定不合格者数:0名
2020年度 倍率:0.58倍 推定不合格者数:0名
まとめ
今年度の福井県立高校の出願状況は、昨年同様、高志高校は1.79倍と、高倍率となっており、藤島高校は1.44倍と、昨年の1.27倍を大きく超えました。
全体では、
普通科で鯖江高校の探究科の2.56倍
専門学科では、科学技術高校の情報工学科の1.45倍が一番高いという結果となりました。
昨年度から導入された探究科は鯖江高校、武生高校共に高い倍率となっており、武生高校の普通科が定員割れという状況から志願変更まで油断できない状況となっております。
また、福井高専学力検査合格者121名による県立高校の願書取り下げでの変動にも注目したいところですね。
今回まとめさせていただきましたデータは福井県の公式ホームページを参照させていただいております。
以下のURLから確認できます。
令和3年度 福井県県立高等学校一般入学者選抜について
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/koukou/nyugaku/shutugan.html
最後に
福井県の新中学1年生、2年生、3年生になられる生徒さんへ
福井の家庭教師ベストマンでは、日ごろの学習支援だけではなく、生徒さんの将来の目標を見つける手助けも積極的にさせていただいております。
色々調べてみたけど分からない、受験生の自覚がない。高校受験って何??
といった生徒さん、大歓迎です!
また、もうすでに塾や家庭教師に通われている方も多いと思いますが、今利用されている学習支援サービスに少しでも悩まれているのであれば、
まずはベストマンの無料体験授業を受けてみてください。
そして、比較してください。細かなとこまでとにかく比較してください。
違いを感じてください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
また、福井の家庭教師 ベストマンについてわからないことがあれば、
お気軽にホームページのお問い合わせから
もしくは、
ご質問ください。
それでは失礼いたしました。
私たちは心強いパートナーとしてあなたの「受験」にきっと役に立つことでしょう。
福井の家庭教師ベストマンと共に戦いましょう!
お問い合わせの際の電話やEメールが面倒だという人は、
福井の家庭教師ベストマンの公式ラインアカウントにメッセージを送っていただくだけで
無料体験授業の申し込みができます。
福井の家庭教師ベストマン公式ラインのアカウントはコチラ。
スマホからであれば下の画像をタッチすれば友達登録できます。
最後まで見てくださりありがとうございます。
ホームページはこちらから↓↓↓↓
投稿者プロフィール

- こんなブログを見るくらいなら勉強しましょう。
時間の無駄です。
でも、毎日5分ムダにしたいなぁ~って人は見てください。
最新の投稿
受験2021.02.20【2021年度】福井高専 倍率と推移【過去5年比較!】
受験2021.02.13【速報!2021年度】福井県立高校の志望状況と倍率【令和3年度】 成績アップ2021.01.30【苦手を克服!】中学1年生英語長文対策ブログ講座【Lesson15】 成績アップ2021.01.16【苦手を克服!】中学1年生英語長文対策ブログ講座【Lesson14】