やる気アップ 成績アップ

福井の家庭教師はベストマン! 代表独り言:ポジティブっていいこと?

投稿日:

どうも、皆さんこんばんわ。

福井の家庭教師のベストマン代表 加藤です。

 

前回は、なぜ成績を上げたいと思うのか②

ということで、成績を上げたいと思うことは向上意欲により生まれると言いました。

そして、その向上意欲を芽生えさせるために必要な感性として

 

勝負したいという気持ち、

勝ちたいという気持ち、

負けたくないという気持ち

を当たり前のように常に思えることであり、

上記の3つの感情をもつことは、資本主義社会で生きていく上で強い武器となり、自身の人生に大きく貢献をしてくれる。

 

と述べさせていただきました。

 

そして人の感性というものは小さいころからの環境で著しく変化します。

実際どうでしょう?

成績がいつも上位にいる子たちは上記の気持ちをもっている子が多いのではないでしょうか?

 

小さいころの環境と言われてももうどうしようもない。

とという声が聞こえてきます。

もちろんです。

それを成績が上がらない口実にするつもりは一切ございません。

しかし、それも今の生徒さんの現状を作る要素の一つだということを理解してほしいのです。

 

私は成績を上げたいと思わない中学生に対しても、成績を上げたいという強い感情を芽生えさせる方法はあると思っております。

各生徒の心を刺激する”きっかけ”を与えることが唯一の方法だと思います。

 

そのきっかけをこのブログを書くことで、私自身探しています。

ですので少しずつ、深く分析することには意味があります。

どうか最後までお付き合いください。

 

ポジティブはいいことなのか?

さて、今回はブログのタイトルを、「ポジティブは良いことなのか?」

とさせていただいております。

 

成績を上げたいと思うにはどうしたらいいのか、その方法をブログは探しているといっても過言ではありません。

今回は成績が高い子、低い子の心の傾向を分析してみたいと思います。

 

いつも成績が上位にいる子たちは、少しだけでも順位や点数が下がっただけで、かなり落ち込みますよね。

 

それに対して、成績の低い子は、少しくらい順位が落ちたって屁でもないような印象があります。

 

落ち込むことができるのは、大事なことだと思います。

すぐ開き直り、結果を顧みようとしない子は落ち込めない病ですね。

 

よく言えばポジティブともいえますが、

自身の破滅を招きかねない心です。

 

例えは悪いかもしれませんが、ギャンブルで例えてみましょう。

パチンコで1万円負けてしまったとしましょう。

そこでもう辞めておこうと、これ以上お金をかけても負けが大きくなると思うのは、

負帰還:ネガティブフィードバックと呼ばれるもので

被害を最小限に抑えることができます。

 

逆に、もう1万円かけて、

負けた分の1万円を取り戻そうと思う人もいます。

 

それは

正帰還:ポジティブフィードバック

と言いまして、どんなことがおきてもポジティブ(楽観的)に自身の都合がいいように考えます。

この場合自身の破滅を招きかねません。

 

ネガティブなのが、よくないわけではなく、

「不安」に思うことは、自身に降りかかる災難を最低限に抑える大事なストッパーとも言えるでしょう。

 

成績が落ちてきたら、

一度立ち止まって、

このままではいけない!

このままでは、志望高校に行けない!

行けなかったら将来がヤバい!

絶対ヤバい!

なんとかしないと!

昨日までと同じ過ごし方は絶対にダメだ!

変ろう!!

と思い体制を立ちなおし、残された1本の蜘蛛の糸をよじ登る気持ちで一生懸命に努力し、

安泰を勝ち取るか。

 

いや、まだまだ大丈夫だ。

気にすることない。気にすることないんだ。

大丈夫だ。大丈夫だ。大丈夫だ。

死ぬことはないんだから。

それに、みんなも遊んでるし、今日もyoutubeの話でみんな盛り上がってたし大丈夫だ。

逆に明日のみなの会話についていけなくなるから、youtube見ないと!

 

という風に、自己正当化に尽力する毎日を過ごし、資本主義社会の底辺への門をくぐってしまったらもう。

引き返せません。

 

あとは、

後悔の念に苦しみつづけるか。

もしくは、

お得意の自己正当化、ポジティブフィードバッグによりさらなる奈落に落ちていく人生か。

 

あなたはどちらがいいですか?

 

 

福井県では学力診断テストまであと12

頑張りましょう。

それではさようなら。

 

 

 

また、福井の家庭教師 ベストマンについてわからないことがあれば、

お気軽にホームページのお問い合わせから

もしくは、

福井の家庭教師ベストマン公式ラインまで

ご質問ください。

それでは失礼いたしました。

 

 

 

 

私たちは心強いパートナーとしてあなたの「受験」にきっと役に立つことでしょう。

福井の家庭教師ベストマンと共に戦いましょう!

 

 

 

お問い合わせの際の電話やEメールが面倒だという人は、

福井の家庭教師ベストマンの公式ラインアカウントにメッセージを送っていただくだけで

無料体験授業の申し込みができます。

 

 

福井の家庭教師ベストマン公式ラインのアカウントはコチラ

スマホからであれば下の画像をタッチすれば友達登録できます。

 

 

 

 

最後まで見てくださりありがとうございます。

ホームページはこちらから↓↓↓↓

福井県「最安値」にトライ!! 家庭教師ベストマン

 

 

 

投稿者プロフィール

Kato
Kato
こんなブログを見るくらいなら勉強しましょう。
時間の無駄です。

でも、毎日5分ムダにしたいなぁ~って人は見てください。

-やる気アップ, 成績アップ

Copyright© , 2025 AllRights Reserved.